堤防カワハギにドハマリ

カワハギ釣り

今シーズンは11月以降海が荒れてばかりでボート出せない日が多いので去年からハマってるショアカワハギで遊んでます

 

 

ほんまクソ寒いのに釣りバカやないと無理ですw

 

 

場所は毎週淡路島で2回ほど舞鶴へ。

 

 

 

行くたびにアレよこれよと試行錯誤しながらやってますが奥が深くてこの釣りはオモロイです

 

 

タックルはおもにこの2本

 

 

①湾フグロッド+ベイトリール(ヘチ仕様)

 

ショアカワハギ専用ロッドは現時点ではどのメーカーからも出てないし、船カワハギロッドやと30号オモリを使う前提で作られてるのでショアやと硬すぎ

 

 

あれこれ探してて、関東でやる湾フグ用のロッドのオモリ負荷がショアカワハギにドンピシャにハマる

 

 

8:2の先調子で即掛け決めやすい

 

 

今までティップラン、エギング、オモリグ、筏竿と試して使ってきたけどやはりコレが一番使いやすい

 

 

しかもフグ掛け専用ロッドなんで、カワハギにもマッチ!

 

 

 

市販の仕掛けは切れたら終わりなので、なんか効果あるかよーわからん、タコベイトみたいな飾りつけた2本針自作仕掛けを何個か作って持って行ってます。

 

 

 

ショアカワハギは船ほどのサイズは出ないのでこれくらい小さい針でやらないと率悪いです

 

エサも色々試してますがやはり業務スーパーのむきあさりが安くて量も多くていいです。

 

 

 

後はスーパーのバナメイエビを細かく切ったものですね

 

 

 

 

②エギングロッド+2000番スピニング(チョイ投げ仕様)

 

キスのチョイ投げ仕様をそのままカワハギに流用。

 

チョイ投げの場合は結構アタリは大きいのでアワセやすいです。

 

ヘチでアタリがなくなってきたらこっちを使います。

投げなのでエサは青虫です。

 

根がかりが多いのと手返し重視で1本針仕様。

こっちは吸いこみ重視で狐系の針を使ってます。

 

 

 

 

カワハギはアタリで即アワセ決まった時のずっしり感と結構引くのがまたおもろいです

 

 

 

こんなちっこいのでもよく引きます

 

 

 

 

しかもこれ食うたらもう病みつきやね

 

 

 

 

毎週こんなもん食ってたら痛風なりそう(^-^;

 

 

マイボートでもいずれポイント開拓して船からも狙ってみようとおもってますが、今年は荒れすぎなんで来年以降ですね。

 

 

 

烏賊師やなくて皮剥師に改名やなw

 

 

 

Share this content:

コメント

タイトルとURLをコピーしました